珍建築

庄坊番屋

 歴史的建造物の街、小樽。しかし、意外にも戦後モ…|2023.11.04|

北海道相互銀行 手稲支店

 かつてあった手稲町は、1967年のこと札幌市へ編入されました。古い歴史を持つ手稲町が市制に組み込…|2023.08.05|

右左府発電所

 「北方建築」という北海道独自のそして当時北海道唯一の建築雑誌は、1958(S33)年6月の創刊か…|2023.06.17|

Σ式 木賃アパート

 かつて、特殊な装飾が施された木賃アパートがありました。ただ単にあったのではなく、同じデザインの2…|2023.02.04|

乗っとられた住宅

 植物に覆いつくされてしまった廃屋とは、そんなに…|2023.01.07|

1968年 北海道大博覧会の住宅設計コンクール

 1968(S43)年に北海道百年記念行事の一環として、北海道大博覧会が真駒内公園で開催されました…|2022.06.19|

これもひとつの方法

 屋根に積もった雪を自然に滑り落とそうとするなら…|2022.04.05|

共同住宅なのか

 前を通るたび、惹きつけられる建物。 この建物は…|2022.02.12|

N邸

 本当は「素敵な建築カテゴリー」に入れたいN邸。なぜ「珍建築カテゴリー」に入れたかというと、やはり…|2021.10.08|

地崎本宅

 かつて札幌市中央区伏見に「ちざきバラ園」という庭園がありました。 北海道を代表する総合建設業の地…|2021.03.19|

江別市上水道配水池管理棟

 1965年、早稲田大学教授 吉阪隆正さんにより…|2020.09.19|

建築が賑わいの場をつくるためにできること

 私にだってこれくらいの遊び心はあるんですよ。病…|2020.02.16|

アドバンテスト研究所

 小樽から札幌へ帰ってくる途中、高速道路で銭函インターを過ぎたあたりの左手に大きな建物が見えるでし…|2019.07.01|

田上義也氏へのオマージュ作品!?

 札幌市内を走っていると、田上先生の設計された住…|2019.04.01|

ロボストラクチャー

 何故か記憶に残ってしまう建物というものがありま…|2017.04.01|

残しておかねばならぬ記録

 戦後モダニズムが行き詰った1960年代後半、建…|2014.09.06|

次の4作品を年代の古い順に並べなさい

①丹下健三さん設計 広島ピースセンターの慰霊碑|2014.03.11|

札幌の文化住宅

 私の手元に、札幌の「文化住宅」を紹介した古い絵葉書があります。|2013.10.25|

私の3ッ星レストラン「エーデルワイス」

 江別市野幌の奥に、スイスの山小屋を模してセルフ…|2012.04.19|

驚愕住宅 剣持邸

 毎日の外回り営業で札幌市内のほとんどは分かって…|2011.10.28|

悩ましい姿

 何かの折に思い出してしまう住宅というものがあり…|2011.10.12|

行ってみたかった歯科医院

 札幌市東区の北光線を北へ進む途中、一際妖しい雰…|2011.08.03|

札幌初 コンクリート打放し住宅?

 日本で一番最初に生まれたコンクリート打放しの住宅は、1924(T13)年にアントニン・レーモンド…|2011.06.23|

番外 最後のJOMO

 「お父さんっ!!JOMOがあったよっ!!」と4…|2011.02.06|

ペケレット湖園 ジンギスカン施設

 ペケレット湖園の魅力は、野趣あふれる水辺の環境と隈なく手入れされた庭園との対比です。分厚い絨毯の…|2010.05.05|

ライト風の住宅を見つけた也

 といっても、田上義也先生のことではありません。…|2010.04.01|

NTT西岡寮

 NTT西岡寮という建物があります。井形の平面を…|2009.12.10|

憧れのキャンティーレバー

 最近、キャンティーレバーの採用にこだわられてい…|2006.10.15|
Top